教室学習

東寺教室日記

やっててよかった

寒暖差が激しい日々が続きます。睡眠と栄養をしっかり取って、健康を維持しましょう!先にお伝えの通り、昨日が凌風学園前教室の最終日でした。学習終了後、早速、片付けを開始!…したところに、自転車に乗った高校生くらいの人が「くもん、今日で終わりなん...
東寺教室日記

最初で最後の秋休み

ここ数日で、なぜか突然寒くなりました…!皆さん、体調を崩さないように気を付けてくださいね…☆2018年4月より東寺教室の姉妹教室(第2教室)として運営してまいりました凌風学園前教室を、この10月をもちまして閉鎖する運びとなりました。長い間の...
東寺教室日記

「やればできる」?

「最近はだいぶ涼しくなってよかったね~」という会話を昨日したばかりだというのに。本日はなんか暑い…?そのせいか、お休みの人がやや多めでした…「やればできる」と人は言います。ウチの子、やればできるのに…と思っている方も少なからずいらっしゃるで...
東寺教室日記

やめたい?

ここ数日でかなり気温が下がった(とはいえ、昼間はまだ「暑い」の域)せいか、体調不良の子がチラホラ。早く回復しますように…☆ここ数年、「もうこのままず~っと暑くて涼しくなる日なんて来ないんじゃないか?」という夏が続いておりますが、どこかで必ず...
東寺教室日記

変わらないもの

日中の日差しは厳しいですが、ふとした瞬間に、秋かな?と感じられるようになりました。体調に気を付けて、がんばりましょう…!何年か前までは、この時期に「もうすぐ運動会ですね!」というメッセージを発信していたのですが。今や9月に運動会を開催する学...
東寺教室日記

決まり

来週、公立の中学生は定期テストです。みんながんばれ~!くもんのプリントは、学習開始時に「日付、名前、開始時刻(終わったら終了時刻)」を記入する決まりです。こうした「学習の決まり」を守ることができるかどうか。学習とは無関係に思えるかもしれませ...
東寺教室日記

節句

9月9日、本日は「重陽の節句」です。節句といえば、3月3日、5月5日が有名ですよね。それと比べると知名度はかなり低いですが、ちゃんとした節句で、別名「菊の節句」とも言います。9月はやっぱり秋なのですよね。そうとは思えない暑い日が続いておりま...
東寺教室日記

暑いけれど…

9月の教室がスタートしました。今年も残り3分の1!4ヶ月後に「いい一年だったね~♪」と笑えるように、がんばりましょう!9月=秋、というイメージは、もう今は昔。何というか、7~8月と変わらぬ日々が続いております。が、それは気温に限った話で、日...
東寺教室日記

集中!

とうとう2学期が始まってしまいました…!まだまだ暑いです。皆さん、がんばっていきましょう!毎年思うのです。教室的には「ず~っと夏休みだったらいいのに…!」と。夏休みの教室、皆さん、本当に集中して学習できています。教室内で聞こえるのは、紙をめ...
東寺教室日記

夏休み最後の…

本日は8月22日(金)で、次回の教室日は26日(火)です。その日は公立の小・中学校で2学期の始業式(なのに、給食あり)です。ということで、本日は夏休み最後の教室日でした…☆今年も長く厳しい残暑のようで、予想では11月まで暑いとか!さて、昭和...