東寺教室日記

風物詩

11月15日、本日は七五三です。今年もあと、1ヶ月と半月ですねぇ…11月に入って思うこと。寒くなったなぁ~というのもありますが、日が落ちるのが本当に早くなりました!教室開始の3時は、まだまだ昼の真っ只中です。ところが4時になると、あれ?もう...
東寺教室日記

切り替え

11月も中旬に入りました。次の教室日は15日(金)なので、今月も折り返し地点、ということになります。12月、そして新年も、そう遠いものではなくなってきましたね…☆小3のA君。現在、算数E教材を学習中です。E教材は、分数の計算を学ぶ教材です。...
東寺教室日記

冬の始まり?

この週末には11月も中旬に突入。朝晩はかなり寒くなってきました。皆様、風邪などひかぬように…☆とはいえ、本日の昼間は快晴で、気温もかなり高め(だったはず)!教室もエアコン稼働まではいかないものの、窓を開けないとちょっと暑い!という状況。子ど...
東寺教室日記

模様替え♪

11月になりました。なんと!今年もあと2ヶ月です!早いなぁ…☆さて、11月1日(金)のお休みを利用して、少しだけ教室の『模様替え』をしました。以前はよく模様替えをしていたのですが最近はその機会がなく、久々のレイアウト変更です☆どこが変わった...
東寺教室日記

予選会

本日は10月最後の教室日。今年もあと2ヶ月、最後まで元気にがんばりましょう…!秋は学校行事の多い季節。運動会が終わって約1ヶ月が経ちましたが、なんやかんやとイベントがあります。いよいよ来週は『大文字駅伝』の予選会。大文字駅伝とは、毎年1月末...
東寺教室日記

宿題採点♪

10月も下旬となりました。一週間後はもう11月です…!22日(火)が『即位礼正殿の儀』の祝日だったので、一週間ぶりの教室となりまた。祝日といっても連休ではなく、たまたま教室日に当たったことによるお休みでしたので、皆さんも「休日モード」ではな...
東寺教室日記

雨天決行♪

本日は雨模様の一日。夏と違って、雨が降ると寒いな~と感じる季節になりましたね…☆10月第3週も終わろうとしています。東寺教室周辺では、小学校・中学校そして区の運動会と重ならないよう配慮?した結果、今週末に運動会という幼稚園&保育園がいくつか...
東寺教室日記

終了テスト

10月も半ばとなり、急に涼しくなってきました。本日、数名が『パイプハンガー』に上着をかけていました。いよいよ、本格的な秋ですね…☆くもんの教材は、一部を除いて「1教材200枚」構成です。例えば算数A教材なら1番~200番まで200枚のプリン...
東寺教室日記

背の高さ

3連休は大型台風が上陸、という予報。皆様、十分にご注意ください…!くもんを始めるときは、どの子もやる気に満ちております。が、そのやる気が何年も変わらずに継続するわけでなく、当然、変動があります。どの子も紆余曲折を経て自分の目標にたどり着くの...
東寺教室日記

自分でできる♪

10月も2週目に入り、やっと秋らしくなってきました。しかしながら週末の3連休は台風接近の予報…!被害がないようにそれてくれるといいのですが…☆年少のA君。5月の入会当初から、落ち着きがあって、しっかりしていましたが、最近ますます自立心旺盛で...